熊本帰省– category –
-
熊本帰省
日の出を見に、朝駆け!「頂上手前『で』まぶしいね」
お正月(3日)は、友人2人と朝駆け。 ということで、阿蘇は烏帽子岳に連れて行ってもらえました。 まだ薄暗い中登り始め、日が出きったところでちょうど頂上に到着。 美しい朝陽を拝むことができました。(LovesandのiPhone撮影) そして、わたしの中で... -
熊本帰省
祖母(祖父母)の味を受け継いでいくことはできるのか
お正月って、みなさん何を食べるのでしょう? お正月に出かけることがないからか、みんな何を食べているのか案外知りません。 子どもの頃を思い出すと、実家ではおせちが必ず並んでいましたが、いつの頃からか実家のお正月はおせちが並ばなくなりました。 ... -
熊本帰省
こんにちは、2023年。
A HAPPY NEW YEAR ! いつもLovesandblogをご覧いただき、ありがとうございます。みなさま、どんなお正月をお過ごしでしょうか。 2022年を振り返ると、3月末に無職になって好きなことをして過ごし、8月末に奄美大島に移住し、9月に結婚して今に至ってい... -
熊本帰省
おばあちゃん(祖父母)の味といえば、巻き寿司。
齢90に近づいている(まだあと数年)母方の祖父母は、たまに喧嘩しつつも仲良く二人暮らし。 祖母は大の鶴屋好き。回数が減ってきてはいるものの、いまだにバスで市街地へおでかけするのが日常。 祖父は相変わらず原付でうろちょろ。春が来ると、庭の梅の... -
熊本帰省
ポカポカと暖かい熊本、ただいま。
日当たりのよい実家のリビングで(暖房入れずに)ぬくぬくしながらブログを書いているLovesandです。みなさんこんにちは。 ああ、暖かい。 明らかに気温は熊本の方が低いですが、帰省した熊本は快晴で風も無くぬっくぬく。 太陽は偉大 大学生のころ行った... -
熊本帰省
はじめての帰省。奄美大島から熊本へ。
熊本へ帰る シフトの交代で夫が数日間休みになったため、奄美大島に移住後、はじめて2人で熊本に帰省してきました。 船で鹿児島から奄美へ渡って、約2ヶ月ぶりの帰省。 熊本入りをしても懐かしさを感じるというより、まだどちらかというとホームグラウン...