本日も北風ビュービュー!
年間降水量約3000mm(東京の約2倍)の奄美の冬はとかく雨が降るみたいで、移住1年目からそれを実感しています。
さて、そんな悪天候の中、どうしても加計呂麻(かけろま)に行きたい用事があったため、夫と1泊2日で行ってきました(もちろん夜はキャンプ)。
メインの用事は到着後すぐに終わったため、残りの時間は島を1週ぐるりと周って100魚種チャレンジ!第2回目となる100魚種チャレンジ@加計呂麻島は、3魚種Getとなりました。
まるでポケットモンスター。
4魚種目はリュウキュウヤライイシモチ
お昼過ぎから、いろいろなポイントをまわって釣りを開始。この日の天気予報はくもり。
はじめに食らいついてくれたのは、やっぱりエソちゃん。
このエソちゃん、1魚種目に釣っているためカウントできず。そうこうしていたら日が暮れたため、腹ごしらえをして夜釣りに突入しました。
おねが〜い、どなたか反応して〜と思っていたころ、ついに!4魚種目としてわたしの元に来てくれたのは、リュウキュウヤライイシモチ。奄美方言はふ〜むさら。
歯が鋭くて、ちょっとこわかった。
結局このポイントでは、2匹のふ〜むさらをゲットしたのでした。
5魚種目
ふ〜むさらをゲットしたのち、目をつけていた海岸に移動してテントを張り、すぐさま眠りについたのでした。
小雨が降る中目覚め、ゆったりと朝食をとったあと、また移動して100魚種チャレンジ再開。
この日は100%の雨予報だったにもかかわらず、なんとか空がもってくれました。
そして2日目ももちろん、この子からスタート。
エソちゃん、どうしてもわたしが好きみたいです。今日も、おはよう。
ポイントを変えながら、次にゲットしたのはコッコビッキ(宇検村での呼び名。奄美方言では、がら)ことギンガメアジちゃん。この子も、1回目にゲット済みのためカウントならず。
でも、ここのポイントは次々に釣れて。
5魚種目となるカスミアジさんに出会うことができました!
ギンガメアジとそっくりですが、ヒレと尾っぽの色が異なります。ブルーっぽいのがカスミアジさん。胸ビレが黄色いのも特徴です。
6魚種目
そして6魚種目となるお魚さんは、アオヤガラ!奄美方言はふぐし。
ながい、胴体がながい…
まさかこんなにもヒョロ長い子が来てくれるとは、思っていませんでした。
このあともポイントを変えチャレンジしましたが、雨が降り出し突風が激しくなったため、今回は終了。
予定よりも3時間前倒しで、加計呂麻島を出ることにしました。
ありがとう、加計呂麻。またすぐに来ます。
Lovesand 奄美100魚種チャレンジリスト
- マダラエソ(えそ)
- コトヒキ(くわがら)
- ギンガメアジ(がら)
- リュウキュウヤライイシモチ(ふ〜むさら)
- カスミアジ(がら)
- アオヤガラ(ふぐし)
太字が今回仲間に加わったお魚さんたち。()は、奄美方言での呼び名。
ど素人なわたし。まだ自立して100魚種チャレンジはできませんが(何かあったら夫にSOSをだす赤ちゃん状態)、いろんなお魚さんと出会えるのは楽しいものですね。
7魚種目はいかに!
番外編
Let’s cheak 今回の加計呂麻編で夫が釣ったお魚さんたち!
アカハタ(奄美方言ではは〜ねばり)くりくりお目目が愛らしい。
どう調理してもおいしいとのこと!いつか我が家の食卓に並ぶのでしょうか?
カンモンハタ(奄美方言ではいしねばり)ぶち模様がキレイなこの子も美味とのこと。
何匹も釣れていましたが、加計呂麻だったため連れて帰らず(元気なうちにリリースしました)。
ハタ科の魚は皆、ねばりというらしい。
私の100魚種達成にはこのねばりシリーズは欠かせません!
必ずや釣り上げましょう!!
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] vol.2 【奄美100魚種チャレンジ!vol.2】いざ、冬の加計呂麻島へ! 本日も北風ビュービュー! […]
[…] vol.2 【奄美100魚種チャレンジ!vol.2】いざ、冬の加計呂麻島へ! 本日も北風ビュービュー! […]