島で遊ぶ– category –
-
【龍郷町】こどもの自由図書館「放浪館」
唐突ですが、こどもができたら週一で通いたいと思っている場所があります。 気が早すぎないかしらねえ。 それは、龍郷町戸口にある「放浪館」。 奄美大島出身の方が、こどもたちのために無償で開放されている図書館です。 無償で運営されている施設にもか... -
奄美大島でも、日本最大級の蝶『オオゴマダラ』が観察できる!
日本最大級の蝶で、「南国の貴婦人」と呼ばれているオオゴマダラ。 日本北限の地は喜界島で、本来奄美大島には生息していません。というのも、奄美大島にはオオゴマダラの幼虫が食すホウライカガミという植物が自生していないためです。 でも!!! そんな... -
【龍郷町】奄美大島でカゴを欲しい人必見!籠と雑貨のお店『ようり』
【奄美でカゴが欲しい人は、『ようり』さんへ】 昔から籠(カゴ)好きなわたし。 職人さんが作ったカゴを見ると、無性に欲しくなります。といっても、これまでは見るだけで満足して手を出していませんでした。やっぱり手間暇がかかっている分、お値段がそ... -
無農薬!奄美コーヒーの収穫・焙煎体験が楽しかった
【奄美 栄農園】 奄美大島は笠利町でお花、コーヒー農園をされている奄美 栄農園さん(@sakae.nouen)。 数日前、こちらに夫友人と2人で行ってみることになりました(夫はお仕事笑)。 本当は海へ潜りに行かれたかったご友人ですが、滞在期間中はずっと雨... -
【ハブ鑑賞小屋】奄美でハブを見たい方必見!宇検村役場へ行こう
誰しも聞いたことのある言葉、「ハブ」。 一般的なイメージは、「獰猛・毒がある」の2D。そんな感じでしょうか。そもそも、きっとヘビ自体好きではない人の方が多いことでしょう。 でも奄美大島に旅行する方の中には、怖いモノ見たさで き、きらいなんだ...
1