意外と涼しい、奄美の夏

故郷の熊本がまた、豪雨災害に見舞われました。呪われているのか?と思うくらい、熊本に災害が多い気がするのは私だけでしょうか?

家族は無事でしたが、友人・知人までは確認できていません。ただただ、被害が最小限に収まることを祈るばかりです。熊本のみなさま、どうか安全にお過ごしくださいませ。

さて、大雨続きの九州とは対照的に、奄美大島はここのところ快晴が続いています。

ということで、海三昧なまめぞうは、一昨日初めてバタ足のような動きを見せてくれました。

海にぷかぷかと浮いておくのが好きみたいです。

最高気温は30〜31℃、最低気温は26〜27℃で、驚くほど過ごしやすい毎日です(とか言いつつ、今日はちょっと暑く感じた)。

南の島なので日差しは強く感じますが、家の中だと海風が通って涼しい。

夜は、エアコンを入れず快適に眠れる日の方が、多いかもしれませんね。とはいえ、ちょっと今日は蒸し蒸しするな〜という日もありますので、そんな日はエアコンポチリですが。

去年はお腹が大きい状態で熊本にいたわけですが‥いやはや熊本の夏は地獄でした。日中、エアコンなしで過ごすなんてありえませんでしたからね。

ということで、熊本のみなさん!

どうぞ、夏に避暑しに奄美へ遊びにきてください。

海に行き放題です。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次