子育て– tag –
-
まめぞう、1歳を迎えました
まめぞうが1歳を迎えて10日も経ってしまいましたが、いつか書こうと思っていた産後の価値観の変化も含めて、1歳になった日の記録をば。 こんなにちっこかったまめぞうちゃんが、もう1才です。子の成長はあっという間とは聞いていましたが、本当にあっと... -
何でも、わんわん!
あと2日で1歳になるまめぞうは、ここ1ヶ月ほど、何を見ても指を指して「わんわん!」と叫んでおります。 時計を見て、わんわん!絵本を見て、わんわん!ネコを見て、わんわん!蜘蛛を見て、わんわん!鳥さんを見て、わんわん!犬を見て、わんわん!(正... -
日本の平和と美しさを、子どもたちに残したい
若かりし頃(今も若いですが笑)海外へ行くたびに思ったことは、日本ってやっぱりいい国だよな〜ということ。もちろん、海外は海外の良さがあり、比較するものでもないかもしれませんが。 平和で、自然が美しく豊かで、食がおいしく、人が優しい‥といった... -
続・はじめての熱発【突発性発疹】
まめぞう、ようやく元気になりました https://youtu.be/BURLRPi7Yq0?feature=shared 動画は、熱が下がった日の夜のこと 今、まめぞうの中で流行っている遊びです(笑) はじめての病気となった突発性発疹 熱がではじめて2日目のお昼までは変わらず元気で... -
はじめての熱発
まめぞうちゃん、昨日7月21日で11ヶ月を迎えたのですが、初めての熱発で寝込んで(ぐぜって)過ごす一日となりました 19日、少しいつもより体温高いかな?と思いつつもとても元気だったため気にせずに過ごし、20日も夫を見送った後、自宅の屋上でプールに... -
まめぞう、海ガールにまっしぐら!
もうすぐ11ヶ月を迎えるまめぞうちゃんは、やんちゃ具合が加速しています https://youtu.be/qpvB1TaLZOQ?feature=shared 今までお昼寝で使っていたハイローチェアに自分で乗り始め、激しく揺らして遊ぶ‥まるでジョッキーです。この子はどこを目指している... -
まめぞうのお尻事情
ジメジメジメジメジメジメ、、、 蒸し暑い季節に突入してしまった奄美から、Lovesandです こんなに暑いとまめぞうにおむつするのは本当にかわいそうなのですが、家の中では布おむつなので、紙に比べると幾分かは過ごしやすいのかなと思っています まめぞう... -
子育ては、孤育てか
今朝、SNSを通して悲しいニュースを知りました(下記参照) 【速報】「産後うつが辛かった」生後4か月の長男を水に沈め殺害したとして母親(38)を逮捕 埼玉県警 これは、本当に人ごとではありません 子育て経験がなかった頃には、「なんてひどい母親だ!... -
まめぞう、8ヶ月を迎えて
先日、まめぞうが無事に8ヶ月を迎えることができました もう毎日かわいくてかわいくて、目に入れても痛くないということはこのことか!と実感中。笑っている時だけでなく、泣いている時だってかわいいのだもの 尊い存在です 3月、神奈川に帰省している時... -
まめぞうさん、正座でちょこんと座ります
まめぞうさん、ここ1〜2週間でひとりでお座りできるようになりました まさかの正座 短い足をちょこんと折り曲げて、なんて尊い可愛さなのでしょう 自分の布おむつカバーやら洋服やらを引っ張るしぐさを、よく正座のまましています https://youtube.com/s... -
夜、まめぞうがモンスター化するようになってしまった
春を通り越して、夏だ!海だ!スイカだ! という気分になったというのに、暖房が必要な寒さに戻った奄美です。数日前夫と、「灯油の残りいつ焚き切ろうかね?どうしよう、残っちゃうかな?」なんて話をしていたのに、逆に灯油を追加で買いに行くことになり... -
ムスメあらため、まめぞう
ムスメは娘ですが、まだ赤ちゃんだからか女の子だな〜!と感じることがあまりなく、熊本のばぁばがある日突然つぶやいた「まめぞう」っぽさが満載。 すやすや寝ているとき 起きてすぐちいかわと遊んでいるとき 外でお父さんに抱っこされているとき どのと... -
【生後3ヶ月】プーさん6wayメリー、食べていいの?
奄美の家もある程度整い、パソコンを出して触る余裕が出てきました。ので、今日はメリーのおはなし。 産後1ヶ月くらいの頃、友人からお下がりでメリーをもらいました。母(私)はうれしくって、いただいてすぐに稼働させてみて、メリーの様子を触って確認... -
生後3ヶ月、ムスメが声をあげて笑うようになったころのこと
ムスメはよくケラケラと声をあげて笑う いつからかな〜?と思って振り返ってみたら、どうやら2024年11月末あたりで生後3ヶ月になったころでした(↑ちょうど画像の頃が生後3ヶ月)。 https://youtube.com/shorts/rWbxeciDxUU?feature=shared はじめては、... -
ひこうき、3連チャン!ぶーんぶーん!
愛しきムスメもチビ怪獣になることがある まだ生後5ヶ月のころのある夜中(現在生後6ヶ月)、ムスメが珍しく目をぱちくりさせて目覚めてしまった 「あちゃ〜起きちゃったか!」と感じたのは正解で、なぜ床の間に連れて行ったかは忘れたけども床の間でハ...
12