長らくお待たせいたしました。
え、誰も待っていませんけど?というツッコミはなしよ
熊本(九州)から奄美大島に行くには?ということで、少し前に飛行機編をまとめていましたが、フェリー編はまだでした。
きっと、時間に余裕がある、車を乗せて行きたい、船旅してみたいなどの理由でフェリーを利用して奄美大島に来島したい人がいるはずです。
ということで、今回はフェリー編をまとめてみました。
フェリーは飛行機に比べて、ちょっと複雑
少しでもフェリー旅を考えている方の参考になれば幸いです。
正直、飛行機の方が早くて安くつく…
でも、船旅は魅力がいっぱい
にほんブログ村
鹿児島⇄名瀬港(奄美)をつなぐフェリー
奄美大島(名瀬港)へフェリーで行く場合、鹿児島新港~沖縄本島をつなぐ鹿児島航路(鹿児島⇄名瀬(奄美大島)⇄亀徳(徳之島)⇄和泊(沖永良部)⇄与論⇄本部(沖縄)⇄那覇(沖縄))の利用が一般的です。
鹿児島新港から名瀬港【下り】は、夕方18:00に出港して早朝5:00に到着するという約11時間のフェリー旅となります。逆に、名瀬港から鹿児島新港【上り】は、21:20に出発して翌朝の8:30に到着するタイムスケジュールです。
毎日、上りも下りも1便ずつあり、マルエーフェリーとマリックスラインという2つの会社が1日交替で運航しています。
会社は違っても、乗り場と降り場はどちらも一緒だから安心してね
余談ですが、以前は東京航路と阪神航路の旅客フェリーもあったようです。しかしながら、LCC(格安航空会社)が空を飛ぶようになり、どちらの航路も運行休止になったようです。
また、鹿児島航路に加えて、裏航路と呼ばれる喜界島航路やトカラ列島を経由するマイナー航路もあります。それらについては、またあらためて記事にできればと思います。(一般的ではありません)
マルエーフェリーのフェリー
フェリーあけぼの(8,083トン・平成20年7月から)とフェリー波之上(8,072トン・平成24年9月から)の2船 ※船内の詳細等を見たい方は、それぞれのページをご覧ください
マリックスラインのフェリー
クイーンコーラルプラス(5,910トン・平成20年12月から)とクイーンコーラルクロス(8,000トン・令和3年11月から)の2船 ※船内の詳細等を見たい方は、それぞれのページをご覧ください
またまた余談ですが、わたしが引っ越しで利用した船はクイーンコーラルクロスでした。
とにかくキレイだったことを覚えています。
それもそのはず。
こうやって記事を書くために調べてみたら、4船ある中で一番新しくできたフェリーでした。なんとラッキーだったことでしょうか。
フェリーの運賃
フェリーの運賃は客室の種類によって異なります。一番リーズナブルな2等客室で2社とも9,220円(2023年2月時点)です。
つまり雑魚寝のお部屋ね
わたしはいつもコレ
雑魚寝が苦手な方は、ドミトリーのようなベッドが並ぶ2等寝台という選択もあります。もちろん、もっと豪華に行きたければ1等の個室もあります。
それぞれの客室運賃に加えて、別途燃油価格変動調整金もかかります。2023年2月時点では1,680円ですが、変動しますので詳しくは下記ページよりお調べ下さい。
フェリーの予約方法
フェリーは空いていれば当日でも乗船可能ですが、事前予約をおすすめいたします。
でも、「そりゃあ予約した方がいいだろうけど、2社が交替で運航するなら、どちらにどうやって予約すればいいの?」と、疑問に思う方もいらっしゃると思います。
なんせ、わたしがそうでした
ちんぷんかんぷん
時刻表を確認する
マルエーフェリーの乗船検索またはマリックスラインの時刻表をチェックすれば、みなさまが利用したい日にはどちらの会社でどの船が運航するのかを調べることができます。
では次に、どちらのフェリーが運航するか分かった後の予約方法についてです。
マルエーフェリーの予約方法
- 電話予約 099-226-4141(平日 8:30~17:00 / 土・日祭日 8:30~12:00(入港日) 8:30~17:00(出港日))
- Web予約 WILLER TRAVEL / skyticket
マリックスラインの予約方法
- 電話予約 099-225-1551(平日 8:30~17:00 / 土 8:30〜12:00 / 日祭日は休業日)
- Web予約 WILLER TRAVEL
わたしは電話するタイプ
電話の場合、予約番号を控える必要があるからメモ必須
ちなみに、船会社に直接予約する以外にも、旅行代理店で予約また事前に決済する方法もあります。
鹿児島新港への行き方
さて、フェリーの予約ができたらあとは当日港へ向かうだけです。鹿児島までの交通手段としては、自家用車、高速バス、新幹線、飛行機が考えられるでしょうか?
高速バスを利用する場合
安く行きたい人は、やはり高速バス!
JR鹿児島中央駅で下車して、鹿児島新港へ向かう経路が一般的です。
福岡からJR鹿児島中央駅への行き方
博多バスターミナルもしくは西鉄天神高速バスターミナルから桜島号に乗り、JR鹿児島中央駅まで約4時間半。通常運賃は片道6,000円ですが、時刻や曜日によって変動があります。そして、オンライン決済およびコンビニ決済は割引きがあるため、事前決済の方が断然おトク!事前予約は、こちらから。
時刻表は、西鉄のWebページをご覧下さい。
熊本からJR鹿児島中央駅への行き方
桜町バスターミナルなどからきりしま号に乗りましょう。時間は約3時間ほどで、途中1回トイレ休憩を挟みます。料金は基本片道4100円ですが、乗車場所、決済方法でも変わります。こちらもネット決済で割引があります。
時刻表は、南国交通株式会社のWebページをご覧ください。新型コロナウイルスの影響により、減便ダイヤで運行しているため注意が必要です。事前予約は、こちらから。
JR鹿児島中央駅から鹿児島新港への行き方
鹿児島中央駅から鹿児島新港までは、タクシーかバスの利用がおすすめ。バスの場合、いわさきバスが運営する鹿児島新港ポートライナーという直通バスに乗ればOK!
鹿児島本港(高速船ターミナル)から鹿児島新港への行き方
さらに節約したい方は、桜島号、きりしま号ともに終点の鹿児島本港(高速船バスターミナル)で下車し、そこから徒歩で鹿児島新港まで行くという方法もあります。
距離は2.4km、歩いて30分というところでしょうか?
出港は夕方18時のため、途中で晩ごはんを購入しフェリーに持ち込むのもアリです。
各フェリー内にレストランやカップ麺、インスタント食品の自販機がありますが、若干お高め。
夫はいつも途中にある吉野家で牛丼並をテイクアウトしてるそうな
さらに、フェリー内でお酒を飲みたい方は、途中で安く買って持ち込んだ方が良いです。
缶ビール、チューハイの自販機はありますが、やはりお値段が…
船旅で飲むお酒は格別、他の乗船客と何気なく交流が生まれるのも珍しくありません。このあたりがあっさり飛んでしまう飛行機と違う魅力のひとつでしょう。
なんか、話がそれちゃった
新幹線を利用する場合
新幹線で行く場合、やはり短時間で快適。博多駅から鹿児島中央駅まで1時間半から2時間弱、熊本にいたっては約50分。
そろぞれの路線では九州ネットきっぷで若干割引されますので、ぜひ活用しましょう。
鹿児島中央駅からは高速バスと同じく、鹿児島中央駅からタクシーかバスで行きます。
鹿児島空港から新港へ向かう場合
読んでくださっている方の中には、鹿児島空港へ降り立ってからフェリー旅を考えている方もいらっしゃるかもしれません。
鹿児島空港から鹿児島市内へ出るには、バスがおすすめ。15分ごとに運行しています。予約は不要で、料金は1,400円。
リッチな人は、ヘイ、タクシー?!
下車地は、鹿児島中央駅。そこからは高速バス、新幹線に同じです。詳しくは、南国交通株式会社のホームページを確認してください。
ちなみに、鹿児島空港からのバスも途中で鹿児島本港(高速船ターミナル)で下車可能で、そこから歩くこともできます。
自家用車で向かう場合
自家用車では、九州自動車道鹿児島北ICが最寄りになります。
駐車場は鹿児島新港に隣接する県営駐車場を利用することになります。
民営の駐車場は長期駐車できないみたいよ
16時間~24時間1,800円
※以降1時間ごとに50円加算
2日間(48時間)3,000円
3日間(72時間)4,200円
4日間(96時間)5,400円
詳しい料金表は、鹿児島県のHPをご覧下さい。
フェリーを利用するにあたって
フェリーは飛行機よりも、天候に左右されやすい交通手段です。夏の台風シーズンや、寒波で時化やすい冬は特に注意が必要です。
運航状況は、それぞれのHPより確認できます。それぞれ、次のページをご参照ください。
また、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの繁忙期はもちろんのこと、通常でも予約することをおすすめします。奄美群島にある学校の部活動の遠征や、自衛隊の訓練等と重なると、思わぬ大混雑に見舞われることがあるからです。
さいごに
フェリー編は、どうだったでしょうか?
正直なところ、飛行機の方が早くて安くて便利です。
しかしながら、船旅には思いがけない人との出会いや、水平線へと沈んでいく夕日、満点の星空、揺れる船内でのカップラーメンなど、旅をしている実感を味わえます。
ぜひ、一度はフェリーで奄美大島へお越しください。
コメント