シマオオタニワタリ Asplenium nidus|食べていいの?

宇検村に群生しているシマオオタニワタリ

先日のNHK朝ドラちむどんどんでは、オオタニワタリを天ぷらで食す回がありました。でも、オオタニワタリもシマオオタニワタリも、環境省の絶滅危惧種IB(EN)に指定されているようです。

野草好きのわたしとしては非常に気になるところですが、食べていいのでしょうか…どうしても食べてみたくなったときは、役所に問い合わせてみたいと思います。(ダメな気がしている)

植物図鑑には、以下のように記載されています。

種子島・屋久島〜琉球に分布し、山地の渓流や谷沿いの樹幹・岩上に着生。葉は塊状の根茎から放射状に出て、葉柄は葉身に比べ極めて短く、葉身は革質で長さ1m以上になる。

「琉球弧・植物図鑑」南方新社

下から覗くと、まるで鳥の巣です。

ふかふかしてそうな雰囲気を出しています。

Lovesandblog - にほんブログ村
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次