熊本帰省– category –
-
スリランカの母と最後のランチ
38週と3日の昨日、13日に帰国をするスリランカの母を誘って、送別のために幼馴染とともに3人でランチへ行ってきました。 私の母、幼馴染、スリランカの母の4人で高千穂へ温泉旅へ行ったこと有 友人が「迎えに行くよ」と言ってくれましたが、「もうこの時... -
【8月8日】ベビちゃん、38週!いつもお腹の中で元気いっぱい
早いことに、38週に入りました。 ベビちゃんの体重は、約2700g。前回から、100gほど増えていました。そろそろ成長が止まる頃なのでしょうか? 熊本市民病院での検診は、先生や助産師の人員が充足しているからかエコーもゆっくり見せてくださいますし、助産... -
【8月1日】ベビちゃん、正産期(37週)に入りました
ベビ子かベビ男かわかりませんが、我が家のベビちゃんは37週に入っています。 1日に健診へ行った際、「頭が下がってきてるからなかなか(エコーで)お顔が映りませんね〜」とのことで、最新のエコー写真はgetならず。 体重は約2600g 前回から400gほどプラ... -
【7月24日】ベビちゃん、明日で36週に突入!
ベビちゃん、明日36wに突入します。 これからは1週間に1回の健診。37週の8月からはいつ陣痛が来ていつ出産になってもおかしくないと思うと、ドキドキドクドクです。 陣痛タクシーにも登録しなきゃだ! 明日から出産までの日々は、「心穏やかに、適度な... -
マテマテのある食卓
みなさん、マテ貝食べたことありますか? この細長い子たちです(確か↑は、はじめての収穫?はまぐりまで)。 私は2年前にマテ貝採りに魅了されましたが、すぐに奄美へ移住‥移住後はマテ貝を食す機会はゼロになりました。 しかし! 母も私と同時期にマテ... -
マザークラスでお勉強!
数日前、熊本市民病院で、今月2回目となるマザークラスを受けてきました。 バスを乗り違えて時間ギリギリ、汗だくで到着し、喉の乾きが止まらず麦茶を大量に飲んだ初回を思い出すと、恥ずかしい限りです(笑)助産師さんが明るくやさしい人でよかった。 ... -
我々は年を重ねているのか?旧友とオシャレランチ
7/19本日時点、ベビちゃん35w1d。 お腹が大きくなってきました!が、体重は相変わらずほとんど変化しません。順調に大きくなってくれているでしょうか? さて、帰ってきてからの楽しみといえば、人に会うことと食べること。 前者の人に会うことに関しては... -
徳之島のお姉様家族が来熊!
徳之島で出会い、いつも徳之島に行くときはお世話になっていたお姉様が現在鹿児島に期限付きで住んでいるという話を里帰り前に聞き、里帰りの日に鹿児島で会えたらと淡い期待を寄せつつ連絡するもタイミング合わずに会えず。 次はいつ会えるかな〜と思って... -
徳之島から幸せが届いた
ちょくちょく頻繁に通っていた、徳之島。 妊娠してから出産までに一度は行きたい!と思いつつ、妊娠以来、一度も行けていません。 あっちこっち自由に行けないの、悲しい しかし先日、画像の通り農家さんから大きな冬瓜と島バナナが2房届きました! Loves... -
【れんらく帳】面白いものが出てきた
先日封筒を探していたときに、保育園のころのれんらく帳が出てきました。母と先生がやりとりしているノートです。どの保育園にもあったのでしょうか? 読んでいたら、(私には)面白くって。 10/26(水)祖父母の家に遊びに行った時、さるのクッションをも... -
好きな人たちに会って、充実した日を過ごす
今日も快晴!いったい梅雨はいずこへ? 朝から新市街へお出かけし、穴場なCafeでお会いしたのは前職でお世話になった大先輩! 楽しい時間はあっという間 ということを久しぶりに体感しました。 なんでしょうね、一人だと2〜3時間過ぎるのに時間がかかる... -
田舎はやっぱり、車社会!熊本の夏って、暑いよね
昨日マザークラスに参加するために、バスで乗り継いで熊本市民病院へ行ってきました。 往復バスだったんですが、バス停・目的地まで歩く時間、バスの待ち時間もあわせたら往復4時間弱もかかり(車なら片道20〜30分ほど)‥福岡に行って帰れるじゃん!と、... -
シャングリラ(香格里拉)に行きたくなる
「熊本、梅雨明けしたの?」と思うくらい今日も快晴。 青空でカラッとしてればいいけれども、ムワッとした空気感で息苦しい暑さとでも言うのでしょうか。熊本の夏だな〜と、里帰り中であることを実感しながら、私は里帰り後はじめてバスでお出かけしました... -
Lovesandは、抱き枕という強い味方を手に入れた!
昨日までず〜っと雨模様だった熊本、今日は久しぶりの快晴! 洗いたかった大物たちを干せて、幸せ 雨と強風が続いていたためしばらくお出かけも控え、おうちでおとなしく仕事やら家事やらする日々が良かったのか、お腹の張る回数が引越期間中と里帰り直後... -
ベビちゃん、もうすぐ32週!熊本ではじめての健診へ
熊本市民病院で分娩予定の私。 昨日、循環器内科での心臓チェックと産婦人科の定期健診へと行ってきました。AM9:00過ぎに行って、終わったのはPM1:00前。病院って、本当に時間がかかりますね〜 でも、心臓もベビちゃんもしっかり見てもらえて、よかったで...