しばらく前、敬愛するお姉様を介してgetした生のローゼルを塩漬けにしてみました。

ローゼルを下さった方のレシピで
レシピ
ローゼルの塩漬けレシピ
ローゼル 500gと塩 50g(ローゼルの10%)をジップロックなどに入れてシャカシャカ
1週間冷蔵保存したら、完成。
その後は冷凍(と聞きましたが、我が家は1袋冷蔵庫保管のままで活用中)
ちなみに、生のローゼルの500gはこんな量です。


想像を上回った量!
1kg購入したので、塩を2タイプに分けて作ってみました。


奄美大島で人気のヒロ真塩ver.とゲランドの塩ver.
出来上がって、味比べをしてみましたが‥
どちらもおいしい!という比較研究にはならない感想しか私からは出てきませんでした(笑)舌の繊細さの向上が必要みたいです。
おにぎりに


今はごはんに混ぜて食していますが、色々と活用してみようと思います♩色が鮮やかなので、見ただけでテンション上がります。



カリカリ梅みたいな食感とお味よ
ビタミン・ミネラル類や、アントシアニン色素・ペクチンなどが豊富で健康と美容にいいローゼル。
試したことのない人は、ぜひお試しあれ!


にほんブログ村
コメント