
74歳のおばぁと78歳のおじぃが運営されている、民宿みどりさん。

暇つぶしに、とおじぃは牛飼いをされているみたいです。

「暇つぶしに牛飼いしてるんだ」なんて言葉、わたしも言ってみたい!!
さて、そんな民宿みどりさんでのお食事は、ほぼ毎食おじぃと食卓を囲み、一緒にテレビを見ながら贅沢なごはんに舌鼓‥
そう、祖父母の家に遊びにきた感満載です。



おじぃもおばぁも笑顔が最高!
初日の夕食(白ごはん・お味噌汁付)


ご覧の通り、主食級のおかずが3品もあります。
夫はペロリでしたが、友人とわたしは最後らへんは「がんばって食べる」フードファイター状態‥それでも!お腹パンパンでも!おばぁの愛情がたっぷりで、おいしいから食べきれたのでした。



タコはおばぁが獲ってきたと!なんてパワフル
2日目の朝食


2日目、朝釣りをしてから食べる朝食は最高でした!
わたしにもちょうどよいボリュームで、無理することなく食べ切ることができました。
2日目のお昼


焼きそばにごはん。



ちなみに、初日のとみ食堂でも焼きそば。2日連チャンとなりました
もうこれは食べ盛りの男性ならばうれしいコンビネーションでは?
ちなみに、釣りで体力を使ったわたしにとっても嬉しい昼食でした!
2日目の夕食(われらのメインディナー!)
釣った魚をディナーにしていただくことができました!


なんの魚かは(?)ですが、わたしが釣ったちびっ子は唐揚げに


友人と夫が釣ったカンモンハタさんはお味噌汁に


息子さんが釣ったサワラのお刺身にもありつくことができました♡



コリコリでほんっとにおいしかった!


それに加え、通常のディーナー。
ええ、どんなに頑張っても食べ切ることができなかったため、わたしだけ残したのでした。
でも、残した子たちも、翌日の早朝宿を出発する前に朝ごはんとしていただいたのでした。



AM7:00発のフェリーで帰りました


にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] […]
[…] […]