熊本情報– tag –
-
くまモンポート八代で夫を探せゲーム
みなさん、くまモンはお好きでしょうか? 今回の帰省時、以前から気になっていたくまモンポート八代を通って帰ることにしました。 くまモンポート八代は、国際クルーズ船の受入れ拠点として、国、熊本県、ロイヤルカリビアン社の三社の官民連携により2020... -
メガセンタートライアル熊本店のCMJ(チョコモナカジャンボ)価格に驚く
ええ、今回は熊本在住のCMJ(チョコモナカジャンボ)好きにはたまらない内容です。 以前も2度記事にしましたが、わたしはCMJ好き。 月に何度か食べたくなるのです。 そこで以前、奄美市内のスーパー、薬局等のどこが一番安いのか調べたりもしました。 そ... -
やっぱり、タラの芽の天ぷら
春と言ったら、山菜。 すでに奄美では山菜を享受し、一足先に春を楽しんだつもりでいました。 そしてそのとき、長命草の天ぷらがたらの芽を越えたかもしれないなんて言ってしまいましたが… 撤回 阿蘇の山奥で採れる極上のたらの芽(おじ採取)は、レベルが... -
ばってんの湯
温泉に恵まれている熊本。 阿蘇や天草、人吉、山鹿、菊池などへ遠出しなくても、市内には気軽に行くことのできる温泉もたくさんあります。 いくつか閉じてしまったのが悲しい… わたしにとって、一番身近で馴染みが深いのはばってんの湯。 中学生のころから... -
【熊本帰省の回想 #5】いちご狩りの食べ放題はお得なのか?
帰省中、2度もいちど狩りに行ってしまいました。 思い出すだけでもよだれが出ちゃうおいしかったなあ 場所は、植木にある吉次園さん。 何が最高って、10月の開花以降農薬を使われていないため、ほぼ無農薬のいちごを食べれるということ。 1度目は、母、...
1