生き物– tag –
-
【第3回 徳之島たび#1】念願かなって(?)農家の娘になる
3月7日〜13日まで徳之島に滞在し、3回目となる徳之島を満喫してきました。 今回は、9日夜から夫も参戦。 一緒に、徳之島で不思議な日々を過ごすことができました。 さて、今回の主たる目的はというと、はじめて徳之島に上陸したときにバスで出会った農... -
奄美の生物|オオジョロウグモ(大女郎蜘蛛)
奄美大島以南に生息し、日本最大のクモと言われているらしいオオジョロウグモ。 大女郎蜘蛛ロード(Lovesand命名) 笠利町の蒲生神社を散策したときに、神社へ向かう途中の道で大量に出会いました。1mごとにオオジョロウグモが待ち構えている。 もう、そ... -
奄美の生物|キノボリトカゲが愛らしすぎる
みなさん、爬虫類は好きですか? 先日奄美市の大川ダム周辺を散策していたとき、奄美・沖縄に生息する固有種の「キノボリトカゲ」に出会いました。 その名の通り、木の上に生息して日陰でじっとしていることが多いみたいです。この日、別のところでも出会...
1