移住日記– tag –
-
【移住25日目】神社巡りからの波乗り遊び、さいごはインドの青鬼をお供にバーベキュー
奄美の神社、コンプリートを目指す 盛りだくさんな1日で、目を擦りながら記事を書いているLovesandです。 神社めぐりが好きなわたしは、本日心に決めました。 奄美の北端から順番に、すべての神社をめぐる! そう。奄美に来る前は、夫から神社はあまりな... -
【移住24日目】「結婚」という願望が叶った私の新たな悩み。ニンゲンの欲は尽きぬ
ハローワーク名瀬でお仕事探し 海沿いにあるハローワーク名瀬。昔ながらの建物で、安心感を覚えます。移住24日目となる今日は、お仕事探しへ行ってきました。 学生の頃から海外に憧れ、大学時代は海外旅行のためにアルバイト漬けの日々。 北京留学後はあり... -
【移住23日目】奄美群島最高峰(694.4m)の湯湾岳で、誰ひとりすれ違わずにハイキング
宇検村側から湯湾岳を登る こんにちは、Lovesandです。 本日は奄美群島最高峰の湯湾岳に、お散歩がてら行ってきました。湯湾岳は大和村と宇検村の間にあります。以前、大雨が降る中、大和村側からは登ったことがあるため、本日は宇検村側から攻めました。 ... -
【移住22日目】台風後も風は強め。ビーチコーミングからのジンジャーシロップづくり
今日もビーチコーミング いつもLovesandblogをご覧いただいているみなさま、台風の被害はなかったでしょうか。みなさまが無事であることを祈ります。 さて、わたしはというと今日もパソコンとにらめっこ。完全ではないブログの体裁を整えるのに、調べて調... -
【移住20日目】奄美は今日も雨模様。台風14号ナンマドルの勢力はいかに
今夜から明日にかけて最接近するというナンマドル。 今朝から風は強く、雨は降ったり止んだりでした。近隣の方の台風対策は早く、午前中には雨戸までピシャッと閉まっているおうちもありました。 わたしはというと、幸い一番大きな窓を開けていても雨が降... -
【移住19日目】台風14号ナンマドル接近中!穏やかそうに見える海も、いつもより波高し
今朝はお散歩がてら近くの展望所から、愛用カメラPENの望遠レンズ使用実験を兼ねて波の撮影。 台風14号が接近中とのことですが、写真だけで見ると波は穏やかに見えます。でも、いつもより高い様子。 やっぱり台風が近づいているのでしょうね。 午後からは... -
【移住18日目】奄美大島の伝統食でお祝いしていただき、優しい時間につつまれました
台風14号が接近中の沖縄・奄美大島。昨日(15日)は朝から快晴でした。 ということで、ドライブも兼ねて宇検村という奄美市から車で1時間のところに行ってきました。一番の目的は、夫が十数年前からお世話になっているおばあへのご挨拶。 奄美市街地から... -
【移住17日目】各種氏変更の手続きついでに、鹿児島離島航空割引カードをゲット!
氏変更しても、感覚はまだ旧姓のまま いつもただの主婦日記を読んでいただき、ありがとうございます。 氏が変わった後というのは、こうも変更しなければいけないことがたくさんあるのですね。世の氏が変わった先輩方、尊敬します。 早めに変更しなければ!... -
【移住16日目】台風の影響?バケツをひっくり返したような雨と晴れを繰り返した1日
日が暮れるころのお空 こんばんは、Lovesandです。 本日は、屋根なし屋外に洗濯物を乾かしたい主婦にとっては頭の痛い1日となりました。 ザァアアアアアアアアアア! 昨夜から何度かバケツをひっくり返したような雨が降っていました。夢現の状態で、「あ... -
【移住15日目】奄美大島のジビエ料理で満足な一夜を過ごした34才と1日
今夜はお祝い!さあ集え、琉球いのししに山羊に牛たちよ! こんばんは、Lovesandです。 昨日は寂しい一夜を過ごしたため、今夜は盛大にジビエ焼肉です。実はわたし、狩猟免許を取得しており、昨年からジビエに目覚めているのです。(免許が活躍したことは... -
【移住14日目】奄美市役所に婚姻届を提出しました
時間外受付(夜間受付と同じ窓口)で婚姻届を提出しました こんにちは、Lovesandです。 今日はわたしの誕生日。産んでくれてありがとう、母👏 夫は明日の朝まで仕事ですが、覚えやすいように誕生日に入籍したくて、本日時間外受付を利用して奄美市役所に婚... -
【移住9〜13日目のこと】寝る、食べる、ワードプレス、散歩を繰り返して夫帰宅
やっっとのことでブログを始めることができました ブログを始める!と息巻いて6月にはワードプレスをはじめ、有料テーマのswellまで購入したものの分からないことがおおすぎて触るのが億劫になっていたのでしょうか。 はい、そうです やらないと進まない... -
【移住5〜8日目のこと】台風11号が発生!早速台風の洗礼を受けるのか
大型台風11号 ヒンナムノーで学んだこと 奄美大島に移住してわずか5日目で台風が来るぞ!というニュースで騒がしくなりました。どうりで、スーパーに行ったら生鮮食品がなんにもなかったわけです。 我が家はテレビがないので、リアルタイムに情報が入って... -
【移住2日目〜4日目】奄美の不動産会社22ヶ所まわるも、賃貸物件がないに等しい
奄美市での家探しは大変? 移住2日目は市役所やハローワークで各種手続きを行い、スーパー巡りなどしてまったり。 住めば都で、エアコン・テレビなしの1Kアパートにも慣れてきたものの、やはりできるだけ早く引っ越しをしたい。 移住3・4日目は、2日... -
【移住1日目のこと】 夫の暮らすエアコン・テレビなし1Kアパートで新生活スタート(回想)
夫の暮らす1Kにはエアコンもなければテレビもない。 でも、部屋自体は割りかし広くて、2人で住んでも圧迫感はない。だから、結婚してもそのままのアパートに暮らそうか!となった訳ではなく、新しい賃貸物件が全く見つからなかったため、とりあえずでス...